小学校教諭を目指す場合、専門学校と大学どちらが良いか迷う方も多いでしょう。そこで、こちらのページでは、専門学校と大学との違いやメリット、大学と専門学校それぞれに向いている人について詳しく解説します。
大学や短期大学、専門学校の教育内容やカリキュラムの大きな違いとしては、「一般教養から専門領域まで広く学べる」「学問として体系的に学ぶ」という点が大きな違いです。
大学・短期大学は学問として体系的に学ぶことや一般教養から広く学ぶことができ、卒業後は学士や短期大学士といった学位が得られます。
一方専門学校は、職業に直結する専門領域の知識や技術を学ぶ場で、卒業後は専門士という称号が得られます。
4年制大学は学生生活が長いため、勉強以外の部分でもキャンパスライフを楽しむ事ができるため、クラブやサークル活動を楽しむほか、図書館などの設備も充実しています。
一方短期大学や専門学校は、学生生活が短い分、勉強に集中しなくてはならないため、勉強以外の充実はあまり望めません。
4年制大学は在学期間が長い分、学費が高くなる傾向にありますが、国立大学と比べると、私立短大と専門学校でさほど学費に大きな差はありません。そのため、狙える範囲であれば、専門学校と同じくらいの学費であれば国立大学を目指したいと考える方もいます。
公立の保育園・幼稚園・小学校においては、資格や免許を取得し、応募資格さえあれば誰でも応募ができますが、一般企業が母体の園や学校法人によっては採用条件に「大卒」や「4年制大学卒」となっているところもあるため、4年制大学のほうが進路の幅は広くなりやすく、年収も高くなりやすい傾向があります。
4年制大学や短大、専門学校にはそれぞれ違いがあり、それぞれメリットがあります。将来やりたいことが明確でない人ほど、学生時代の長い4年制大学で学びながらじっくり見極めることができるのでおすすめ。
また、就職後の年収や就職先の範囲が広がる点を重視する場合は、大学がおすすめです。
※選定基準:
愛知県で保育士資格、幼稚園教諭・小学校教諭免許のいずれかの取得を目指せる大学のうち、保育士資格・幼稚園教諭・小学校教諭の同時取得も可能な大学の中から、以下の基準に沿ってピックアップしています。(2022年3月調査時点)
・名古屋芸術大学…資格取得+αの力をつけられるコースの数が最も多い大学(7コース)
・桜花学園大学…最新の実績で、公立園および公立小学校(特別支援含む)の就職人数を明示していて最も多い大学(2020年度 計64名)
・椙山女学園大学…SSK(名古屋の女子大御三家)のうち、偏差値が最も高い大学(教育学部保育・初等教育専修の偏差値…50.0~52.5※)
※参照元:スタディサプリ(https://shingakunet.com/gakko/SC000150/nanido/)